近況報告的なお話。
電車の長距離通勤・・・一年間頑張りました。現在、コロナウィルス感染拡大防止のため車通勤を経て、在宅勤務です。電車通勤の時間の過ごし方など書こうかと思っていたのですがタイミングを完全に外したので無期限延長。現在いろんな行事が「無期限延長」なので乗っかってみます。
2019年度を振り返って
- ウルトラマラソンの短い距離(50km)デビュー
- アマチュア無線局開局(4アマ、3アマ合格)
- 航空無線通信士合格
- ポーセラーツ
- YOGA
- ピアノ再開
- 放送大学入学
- お菓子の勉強再開
- 整理収納アドバイザー(準1級認定講座修了1級受験予定)
- ダイエット(!)
- 美容クリニックデビュー
順不同で思いつくまま挙げてみたけど、当分ブログのネタには困らなそうな感じ。あとは私の気持ち次第といったところか・・・。実はたまに覗いてくれている人がいるとわかって、ちょっと書く気にはなっています。気長にお待ちください。
ここ数年、自分の中で色々なことを我慢したり諦めたりしてきました。一昨年から去年の始めにかけてガツンとお休みしてリセットできたことがすごくよかったなと思っています。長いこと止まっていた時間が動き出したような、そんな感じです。最近私と知り合った人にとっては「え??」って思うことがあるかもしれませんが、それが私なのだと理解してもらえたら嬉しいです。
The following two tabs change content below.

MEG
大学卒業後、外資系企業2社→国内企業2社でのOLを経て現在に至る。
たくさん食べてたくさん走ってほどほどに働くにはどうしたら良いかを日々模索中。

最新記事 by MEG (全て見る)
- 初めてのボディビルコンテスト観戦 - 2021-02-18
- taknalで本を読みたくなる - 2021-02-16
- 新しいコミュニティに参加するときに私が気をつけること - 2021-02-09