巣立った生徒だけどいつまでも生徒
20代の頃にも一時期経営者だった
フランチャイズの英会話教室を経営していました。何にもないところから始めるよりはかなり楽だったと今は思っています。
当時はそれなりに大変だと思っていました。
このことはまた機会を見つけて書きたいと思います。
教え子の活躍
当時の教え子の一人、Seiya Araiがワーキングホリデーを利用してオーストラリアに行っています。
わたしのところに通っていた頃から海外に行きたがっていたのをおぼえています。
中学の時はさわやかテニス少年、高校生になったらバンドマン、好奇心旺盛でどんな大人になるのか楽しみでした。
Facebookで再会した彼は…
敏腕美容師になっていました。
一度お手並み拝見に伺いましたが、テキパキ働く姿にむしろこっちが照れちゃう感じでした。
オーストラリアでの生活
英語に苦戦している模様(苦笑)
そのうちブログも英語になったりして…と期待しています。
人生の先輩の皆様、彼にエールを!!
http://seiyaarai.com/
The following two tabs change content below.

MEG
大学卒業後、外資系企業2社→国内企業2社でのOLを経て現在に至る。
たくさん食べてたくさん走ってほどほどに働くにはどうしたら良いかを日々模索中。

最新記事 by MEG (全て見る)
- 初めてのボディビルコンテスト観戦 - 2021-02-18
- taknalで本を読みたくなる - 2021-02-16
- 新しいコミュニティに参加するときに私が気をつけること - 2021-02-09
コメントを残す