お正月と言えば、初売り!福袋!
すごくお得なんです。
3000円の福袋に5000円以上のものが入っています!
みたいな感じで、毎年激しく惹かれます。
が、今年はやめてみました。
自分にとって本当に必要なのか考えてみた
今まで私がよく買っていたのは『欲しいものが必ず入っていて、それに加えて何かが入っている』というもの。
この『何か』が曲者で、サイズが合わなかったり、一緒に使えるものを持っていなかったりで結局誰かにあげたりすることに…
飛びつく前に考える時間を持とう
30代半ばを迎えて『安い!お得!』に飛びつく前に、
ちょっと立ち止まって本当に必要なものなのか考えてみました。
これからは、永く使える良いものを揃えていきたいと考えているので、
この習慣を続けてみようと思います。
【今日のひとりごと】
厄除けに行ってきました。結構な待ち時間があったのでおみくじを引いてみました。
…待たぬ人が来るようです。
それが思わぬ素敵な出会いである事を祈ろう。
Posted from SLPRO X for iPhone.
The following two tabs change content below.

MEG
大学卒業後、外資系企業2社→国内企業2社でのOLを経て現在に至る。
たくさん食べてたくさん走ってほどほどに働くにはどうしたら良いかを日々模索中。

最新記事 by MEG (全て見る)
- 式根島マラソンリベンジならず - 2017-06-19
- 甘夏シロップ?にトライ! - 2017-06-14
- いわて銀河100kmチャレンジマラソン完走失敗 - 2017-06-13