やらないことリストを作ろう!
目標ではなく、やらないことを書き出してみる
「一年の計は元旦にあり」ということで、ここ数年は毎年作っているやらないことリスト。
やらないことを決めたら、やりたいことに集中できるようになった気がします。
2016年私のやらないことリスト
- 顔に何も塗らずに外に出ない
- 無駄だと思う食事会に行かない
- 空腹の時にスーパーに行かない
- 走りすぎない
- 納得できない仕事は受けない
- 休日は仕事をしない
- ケンカをしない
- 電車の中でFacebookを眺めない
- だらだらテレビを見ない
- 三度寝をしない
やらないことをきめるポイント
私なりのルールは、その気になれば止められることから選ぶということ。できないことはそもそもやらないので。
新年は新しいことを習慣にするチャンスだと思います。
やらないことをハッキリさせて、やりたいことに集中できる一年にしたいです。
【今日のひとりごと】
昨年に引き続き、ニューイヤー駅伝の応援に群馬まで行きました。
Posted from SLPRO X for iPhone.
The following two tabs change content below.

MEG
大学卒業後、外資系企業2社→国内企業2社でのOLを経て現在に至る。
たくさん食べてたくさん走ってほどほどに働くにはどうしたら良いかを日々模索中。

最新記事 by MEG (全て見る)
- 近況報告的なお話。 - 2020-05-01
- 電車通勤はじめました - 2019-10-24
- 2019秋、兵走る。 - 2019-08-28
コメントを残す