第29回萩往還100ウルトラマラニック【140km】その2
大会エントリーから勝負は始まっている
いわゆるクリック合戦(ネットでの申し込み)をやっていないのがこの大会。郵便局から参加費を送金することによって申し込みとなります。
今年は(今年も)初日で定員いっぱい(オーバー)で締め切りになっていたようです。
大会案内と地図が届く
大会案内にはかなりたくさん完踏(ここでは完走のこと)のためのヒントが書いてあります。表紙にも書いてあるのですがとにかく熟読必須です。
特徴的だと思ったのは、コンビニを積極的に活用せよということ。
実際、とっても役に立ちました。荷物の軽減、疲労回復などなど。
そして実は、この思い出の詰まった大事な大事な大会案内と地図をゴール後に紛失してしまうという大失態を犯してしまい、がっかりしていたところ、後日大会事務局より発送していただけました。ありがとうございました。
次回はいよいよスタート!(の予定)
【今日のひとりごと】
・仕事は安く受けすぎてはいけない。
・最後まであきらめない
The following two tabs change content below.

MEG
大学卒業後、外資系企業2社→国内企業2社でのOLを経て現在に至る。
たくさん食べてたくさん走ってほどほどに働くにはどうしたら良いかを日々模索中。

最新記事 by MEG (全て見る)
- 近況報告的なお話。 - 2020-05-01
- 電車通勤はじめました - 2019-10-24
- 2019秋、兵走る。 - 2019-08-28
コメントを残す