そういえば手前味噌な話ですが…
毎年2月に味噌を仕込んでいます。
かれこれ5年くらいになります。
大豆は水煮を使って時間短縮したこともありますが、圧力鍋を使うようになってからは乾燥大豆から仕込んでいます。
2月に仕込んだ時
6月ごろに一度天地返し
梅雨の時期ごろに甕の下と上を混ぜ合わせて空気を抜いて詰め直す作業をします。
この時に表面にカビが生えていたりしたら取り除きます。
詰めなおしたらこんな感じです。
ここからは毎月一度くらい混ぜ合わせて様子を見つつ、夏が終わる頃には食べられます。
毎年違う色と味になってしまうのでなかなか奥が深いです。
【今日のひとりごと】
・1週間走っていないことに気がついた。
The following two tabs change content below.

MEG
大学卒業後、外資系企業2社→国内企業2社でのOLを経て現在に至る。
たくさん食べてたくさん走ってほどほどに働くにはどうしたら良いかを日々模索中。

最新記事 by MEG (全て見る)
- 近況報告的なお話。 - 2020-05-01
- 電車通勤はじめました - 2019-10-24
- 2019秋、兵走る。 - 2019-08-28
コメントを残す